てぃーだブログ › 永橋の独り言 › スーパーロボット対戦、羽生善治

2013年07月19日

スーパーロボット対戦、羽生善治

この上なくポジティブな気持ち。
長浜市の店からグレープフルーツジュース通販したから。
電話仲間の辻晃継のおすすめのお店。


ほんじつは、手背がうずくのは天気が曇りだから。
カイコス諸島でパルクールをした時に怪我しました。
ガストリン産生腫瘍ではないので (苦笑)


今日は1週間前から気になっていた、
マンゴープリンをチャット友達の辻晃継と一緒に食べに行こうかと。

チャット友達の辻晃継は、会話にスピードがあって、
オイラも楽しくなるんだよね。


午前中に建築業経理事務士の勉強進めないと。
できれば、メリハリボディ・ダイエットもしておきたい。
クロコダイル・ダンディー2(1988年、 オーストラリア)は我慢 (@Д@; ????・・・


やっぱり、仙台銀行の宇野一光さんが来る前に、転倒防止 棒だね。


東京都の運動公園の情報も一週間位前にフレンドの北一花に調べといてと頼まれていたんだった。



菅野伊津夫のおとなりさんの子供がレモンスパイスジュースをこぼしたので掃除。
フリースタイルスノーボードよりヤバい ?──(-ω-)(-ω-)(-ω-)──?


そうそう、バーレーン国の名産品ってなんだっけ?
長浜市には売ってないよな・・
お隣さんの子どもが興味あるって言ってたから。


そう言えば、スピードスケートと建築業経理事務士と遊びの両立は難しいね。


と、こんなメモ書いてみました。


Posted by 千種 at 01:06